国頭郡

昨日の駅伝は国頭郡が優勝したみたいです。

すごいですね!

おめでとうございます。

駅伝って、マラソンとはまた違った面白さがありますよね~。

走ってる人は大変だと思いますけど。

ちょっとだけ渋滞

夕方、してましたね。

水族館からと洋蘭博覧会からのお帰りの人だと思われます。

次の土日はもっとでしょうね。

名護あたりも混んでいたようです。

駅伝やってたからかもしれません。

昨日今日と、南から北へ、北から南へ、走り抜けたようですから。

どこが勝ったんだろ?

初日

国際洋蘭博覧会が始まりました。

駐車場もかなり混雑していたように見えました。

いつもなら水族館に近い方からうまるのですが、宿に近い方(開催場所に近い)からでしたね~。

道もいつもより混んでましたよ。

ちなみに博覧会も盛況だったようで・・・。

毎年、楽しみにしてる方もいらっしゃるようですし。

人が集まるのは良い事ですね~。

12日までなので、お早めに~♪

まだいますか・・・

先日ウロウロしていたカマキリ、まだいます!

もうだいぶ経ってると思うんですけど・・・。

餌のとれそうな場所でもないのに、変なヤツです。

相変わらずお尻は反り返ってましたね~(笑)

 

桜の開花状況

昨日、頂上八分、中腹六分、ふもと五分となってました。

そろそろイイ感じになってくるのではないでしょうか?

前回のぞいた時より、お客さんも増えてきましたね~。

結構、海外の方が多いような気がしました・・・。

やっぱり日本は桜!というイメージがあるんですかねぇ。

色々な言語が聞こえてきて、ここはどこ?状態です。

皆さん、ちゃんと調べてきてるんだなぁって感心します。

野球

来月は野球の沖縄キャンプが目白押し。

詳しくは公式サイト、必ずご確認くださいね~。

記載間違いや変更があるかもしれませんし・・・。

読売ジャイアンツ:那覇市(2/13-3/1)

広島東洋カープ:沖縄市(2/22-3/1)

東京ヤクルトスワローズ:浦添市(2/1-27)

中日ドラゴンズ:北谷町(2/1-27)

横浜DeNAベイスターズ:宜野湾市(2/1-26)

阪神タイガース:宜野座村(2/1-28)

北海道日本ハムファイターズ:名護市(2/13-25)

ここから行けるのは、名護ぐらいですかねぇ。

天気が続くといいですね~。

カマキリ

お尻の反り返ったヤツを見ました。

自らの意思でしているのか、そういう種類なのか、わかりませんけど。

かなりの角度で反ってました。

いろんなヤツがいますねぇ。

しっかり擬態して、隠れたつもりなのは同じです。

今日はちっちゃな緑のクモが指にくっついていたりと、やたらと生き物を見かける日でございました。

存在

お年寄りと思われる、ちょっと大きめ猫を見かけました。

塀を挟んでのことですが、相手は全くこちらを見ません。

ほんの数メートルの距離ですよ~。

絶対に普通のなら、気がつくはず。

こちらは追い払おうと音をたてて近づいたんですけど・・・。

完全に無視されているのか、単に耳が悪いだけなのか???

微妙に気になります(苦笑)

 

旧正月

本土ではあまり聞いたことありませんでしたが、沖縄では結構な行事みたいです。

例年、那覇空港もそんな飾り付けがしてあったような・・・。

漁港の町では、特に祝うようですよ。

糸満とか名護とか。

明日、28日が今年は旧正月です。

何か宿にも飾ろうかと思って、探したんですけど、見つからないうちに今日になっちゃいました(汗)。